2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 REMAP-CAP 日本事務局 日本語 標準コース(3~5日)に割り付けられた患者の場合、マクロライドをいつ中止すればよいですか? 試験3日目以前に割り付けが明らかになり、患者が標準コース(3~5日)に割り付けられた場合は、マクロライド治療を継続し、試験3日目の開始後、試験5日目の終了までの間はいつでも中止してください。 試験3日目以降に割り付けが明 […]
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 REMAP-CAP 日本事務局 日本語 微生物学的検査が戻ってきた場合、抗菌薬をescalationすることが認められているが、患者が臨床的に悪化している場合、抗菌薬を変更することができるか? 微生物学的な情報がない場合に抗菌薬を増量することは推奨されず、プロトコルの逸脱として記録されるべきです。しかし、臨床家は常に患者の利益を最優先して行動すべきである。
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 REMAP-CAP 日本事務局 日本語 抗菌薬の投与量や投与頻度に関するガイダンスはありますか? はい、データベースの無作為化ページからハイパーリンクで利用できる抗菌薬投与ガイドがあります。ICU内での学習ツールとしてもご利用いただけます。抗菌薬領域は経験的抗菌薬の選択のみを評価しているため、臨床医は抗菌薬の投与量と […]