2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 REMAP-CAP 日本事務局 参加施設・症例登録 コロナ患者の登録が1万名に達成したとの朗報(REMAP-CAP グローバルより) 先日、REMAP-CAP グローバルより、コロナ患者の登録が1万名に達成したとの朗報がありました。 【グローバル症例登録数】累積11,657例、【総ランダム割付数】20,627回、計17ドメイン (www.remapc […]
2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 REMAP-CAP 日本事務局 参加施設・症例登録 参加施設アンケートの集計結果を掲載しました 医療施設の皆様へーその他資料に 参加施設医師向けアンケートの集計結果を掲載しました。
2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 REMAP-CAP 日本事務局 学会 藤谷教授がREMAP-CAPの国内外での取り組みについてTSCCM (The Thai Society of Critical Care Medicine) Conference 2022で講演しました TSCCM (The Thai Society of Critical Care Medicine) Conference 2022 にて、藤谷教授がREMAP-CAPの国内外での取り組みについてタイ現地で講演しました。 […]
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 REMAP-CAP 日本事務局 研究費 AMED 令和4年度「新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業」(3次公募)の採択結果について NCGMの杉浦先生がPIである研究 “COVID-19 を含む公衆衛生危機管理上、医薬品等の確保が必要な感染症に係る臨床研究を迅速かつ効率的に進めるための研究” が先週採択され、REMAP-CAPも分担研究の一部として関 […]
2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 REMAP-CAP 日本事務局 学会 第70回日本化学療法学会総会にて加藤医師が発表しました。 2022年6月3日 ~5日まで開催されました「第70回日本化学療法学会総会」シンポジウム2にて、RMC(日本地域研究管理委員会)の加藤氏が「新興・再興感染症の研究開発推進のための研究ネットワークの形成 REMAP-CAP […]
2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 REMAP-CAP 日本事務局 会合 第10回SAC/RMCミーティングを開催いたしました 第10回SAC/RMCミーティングを6月1日に開催いたしました。
2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 REMAP-CAP 日本事務局 免疫調整薬2ドメイン(エリトラン治験) 免疫調整薬-2ドメインの中止について REMAP-CAP Japanでは2020年より、免疫調整薬-2ドメインを、エーザイ株式会社の開発した新規薬剤候補であるエリトランを用いて、中等症COVID-19患者における有効性を検証する医師主導治験として実施する準備 […]
2022年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 REMAP-CAP 日本事務局 学会 第96回日本感染症学会総会・学術講演会でREMAP-CAP JAPANドメインコアチームメンバーが発表しました 2022年4月22日(金)、23日(土)で開催されました「第96回日本感染症学会総会・学術講演会」でREMAP-CAP JAPANドメインコアチームメンバーの木庭医師と中薗氏が発表しました。 「市中肺炎における経験的抗菌 […]
2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 REMAP-CAP 日本事務局 会合 国内の取り組みを更新いたしました 2022年3月20日第49回日本集中治療医学会学術集会のプログラム終了後、REMAP-CAP Japan研究合同会議をオンライン開催いたしました。そちらの様子を更新しております。 第49回日本集中治療医学会学術集会
2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月19日 REMAP-CAP 日本事務局 ドメイン 文書を公開しました 以下の文書を、ウェブサイトにアップロードしました。 – 抗菌薬ドメイン クイックレファレンス(医療施設の皆様へ – その他資料) – マクロライド投与期間ドメイン クイックレファレンス […]