コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

REMAP-CAP Japan

  • REMAP-CAPとは
    • ご挨拶
    • REMAP-CAP 紹介
    • 組織
    • 実施施設一覧
    • 国内症例登録状況
    • 論文など
    • 学会発表など
    • その他の取り組み
  • 医療施設の皆さんへ
    • 実施のお願い
    • 試験実施の流れ
    • よくあるご質問
    • プロトコル
    • 新規研究申請書類
    • ツール(実施施設限定)
    • その他資料
    • 会合資料
    • 実施施設ユーザー用ページ
  • 患者さん・ご家族の皆さんへ
  • お知らせ
  • よくあるご質問

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2022年11月4日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 REMAP-CAP 日本事務局 学会

第71回日本感染症学会東日本地方会学術集会においてREMAP-CAP Japan参加施設アンケートについて発表しました

2022年10月26日~28日 まで開催された「第71回日本感染症学会東日本地方会学術集会」にて、REMAP-CAP日本事務局研究技術員和田が「本邦における国際多施設アダプティブプラットフォーム臨床試験参加施設の実態調査 […]

2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 REMAP-CAP 日本事務局 リリース

民間医局コネクトの「記事・インタビュー」に掲載されました

民間医局コネクトの「記事・インタビュー」に掲載されました https://connect.doctor-agent.com/article/column409/

2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 REMAP-CAP 日本事務局 学会

ARDSの精密医療に関する新規プラットフォーム試験についての国際会議に出席しました

REMAP-CAP Japan グループは、REMAP-CAP の経験を活かし、国内外の新規プラットフォーム試験(APT)の設計を参画/支援しています。現在、英国が中心となり、ARDS(急性呼吸窮迫症候群)患者の精密医療 […]

2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 REMAP-CAP 日本事務局 リリース

クラウドファンディング始めました。ご寄付をお願いします!

https://readyfor.jp/projects/remap-cap-japan REMAP-CAPは、COVID-19や将来のパンデミック疾患を含めた肺炎の治療法を、国際協力を通じて迅速に見いだす大規模プラット […]

2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 REMAP-CAP 日本事務局 リリース

NHKウェブサイトに関連記事が掲載されました

NHKウェブサイトに、聖マリアンナ医科大学 藤谷医師への取材に基づく記事が掲載されました。 第7波の終わりに、第8波に備えて 医療の最前線から https://www.nhk.or.jp/gendai/comment/0 […]

2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 REMAP-CAP 日本事務局 学会

オックスフォード大学とマヒドール大学の主催による国際会議

REMAP-CAP Japan 日本地域研究管理委員会(RMC)/日本調整事務局(RCC)の齋藤と一原が、Mahidol Oxford Tropical Medicine Research Unit (MORU, htt […]

2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年9月20日 REMAP-CAP 日本事務局 論文

REMAP-CAP英国チームによる、COVID-19の免疫学的下位フェノタイプと回復期血清療法への反応に関する論文が出版されました

REMAP-CAP英国チームによる、COVID-19の免疫学的下位フェノタイプと回復期血清療法への反応に関する論文が出版されました。 https://link.springer.com/article/10.1007/s […]

2022年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 REMAP-CAP 日本事務局 学会

ARO協議会 第9回学術集会会長シンポジウムにて一原医師が発表しました

2022年9月16日、17日に開催された「 ARO協議会 第9回学術集会」会長シンポジウム2にて、RMC/RCCの一原氏が「アダプティブ・プラットフォーム試験(APT)を活用した臨床試験の継続的改善にAROが果たす役割: […]

2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 REMAP-CAP 日本事務局 参加施設・症例登録

「国内症例登録状況」を更新しました

「国内症例登録状況」を更新しました。

2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 REMAP-CAP 日本事務局 参加施設・症例登録

コロナ患者の登録が1万名に達成したとの朗報(REMAP-CAP グローバルより)

先日、REMAP-CAP グローバルより、コロナ患者の登録が1万名に達成したとの朗報がありました。 【グローバル症例登録数】累積11,657例、【総ランダム割付数】20,627回、計17ドメイン  (www.remapc […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

カテゴリ

  • インフルエンザ抗ウイルス薬ドメイン(特定臨床研究)
  • その他
  • ドメイン
  • マクロライド投与期間ドメイン
  • リリース
  • 会合
  • 倫理審査
  • 免疫調整薬2ドメイン(エリトラン治験)
  • 参加施設・症例登録
  • 学会
  • 日本語プロトコル等
  • 未分類
  • 研究費
  • 論文
Visit Us On TwitterVisit Us On FacebookVisit Us On Youtube
  • クッキーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © REMAP-CAP Japan All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

当ウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目的に、クッキーを使用しております。
詳細はクッキーポリシーをご覧ください。
また、サイト利用を継続することにより、クッキーの使用に同意するものとします。
同意する
Customized Social Media Icons from Acurax Digital Marketing Agency
クラウドファンディング始めました。ご寄付をお願いします!

クラウドファンディング始めました。ご寄付をお願いします!

https://readyfor.jp/projects/remap-cap-japan

MENU
  • REMAP-CAPとは
    • ご挨拶
    • REMAP-CAP 紹介
    • 組織
    • 実施施設一覧
    • 国内症例登録状況
    • 論文など
    • 学会発表など
    • その他の取り組み
  • 医療施設の皆さんへ
    • 実施のお願い
    • 試験実施の流れ
    • よくあるご質問
    • プロトコル
    • 新規研究申請書類
    • ツール(実施施設限定)
    • その他資料
    • 会合資料
    • 実施施設ユーザー用ページ
  • 患者さん・ご家族の皆さんへ
  • お知らせ
  • よくあるご質問